こんにちは!えみりーです^o^
いま、私は箱根の観光スポットを巡る旅をしています!
→あくまで目的はAirbnbの物件探しですが・・・(笑)
最近のマイブームは流行りのパワースポット巡りです。
今回、箱根に行くと決めたときから、行き先としてまず決めていたのは
『箱根神社&九頭龍神社』でした!
この2箇所を巡ることがこの旅で1番の楽しみといっても過言ではありません^^;
箱根神社・九頭龍神社は『開運や縁結び』などで有名な箱根の観光スポットで
主な違いとしては、下記のように言われています。
<箱根神社>
箱根神社は、運開き・勝負の神として有名で、
「商売繁盛」「金運」「勝負運」などの
運気アップスポットとして認知されています。<九頭龍神社>
九頭龍神社は、特に「縁結びの神様」と言えばここ!と言われるくらい
「縁結び」「恋愛運」などのご利益があるスポットとして有名です。もっと詳しく言うと、箱根神社境内には、九頭龍神社の「新宮」があります。
不浄を洗い清められるという「龍神水」があるのもこの新宮です。また、少し離れた場所にあるのが、九頭龍神社の「本宮」です。
ここでは「月次祭」(つきなみさい)という儀式が
毎月13日に執り行われています。
これは九頭竜神様からのご加護があるように祈願する感謝祭です。
楽しみにしていた分、下調べもいつもより力がこもっています(笑)
まずは箱根神社にお参りしに行きました♪
箱根神社
古来より、関東総鎮守箱根大権現と尊祟してきた名社で、
開運厄除、心願成就、交通安全に御神徳の高い運開きの神様として信仰されています。
箱根山の主峰神山には、箱根大神様と言われる三容の神様が存在します。
〜ワンポイント解説〜
箱根大神様とは・・・
瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)
木花咲耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)
彦火火出見尊 (ヒコホホデミノミコト)これら3神のことを指します!
石段の参道
89段の石段は89(やく)落としになるとされていて、厄落としのご利益が期待できます。
正参道の真ん中は神様の通り道とされているので、端を通るようにするのがマナーです^^
箱根神社(本殿)
武士の時代にはいわゆる『勝負神』として崇敬され、
かつては源頼朝や徳川家など、数々の武将たちが戦の前に勝利を祈願した場所でもあるとか!
勝負の神としても名高く、社宝も数多く残されています。
「箱根を背にするものは天下を制す」と言われるくらい関東屈指の神社のため
関東で仕事をされる方など、1度ご参拝しておくことがオススメですね♪
箱根神社のすぐ隣には「九頭龍神社 新宮」があります。
九頭龍神社
九頭龍神社の本殿は、芦ノ湖の湖上に立っているため、
今までは船でしか渡ることが出来ませんでした。
そこで、平成12年に箱根神社の境内に分社として
箱根神社の横に、新宮を建立。
これにより格段にお参りしやすくなりました♪
〜ワンポイント解説〜
その昔、芦ノ湖に住む九頭の毒龍が人々を苦しめていました。
それをおさめるために、箱根神社の祖である、万券上人は湖中に石壇を築いて
法力をもって調伏させたところ、懺悔した毒龍は龍神に姿を変えて祀られた
・・・ということがあったとか^^;
龍神水
九頭龍神社の側の階段を降りると見えてくるのが、ずらりと並んだ9つの龍。
龍の口から水が流れ落ちているのは、境内から湧き出たご神水です。
このお水は“龍神水”と呼ばれ、口に含むと不浄を清め良い物を引き寄せると言われています。
安産杉
龍神水の近くにあるのは、大きな“安産杉”という杉の木。
木は大きな穴が開いていて、まるで母胎のような形をしていることから
安産の神として祀られるようになりました。
安産杉に触れて見ると、柔らかくしっとりした
木の温もりを感じます。安産杉は、妊婦さんにおすすめですよ。
平和の鳥居
箱根神社と九頭龍神社の参拝を終えたら、芦ノ湖の湖上に立つ
「平和の鳥居」にも足を運んでみてくださいね。
この鳥居の周囲は、とても神秘的な雰囲気で、清らかな空気が漂っています。
すぐ近くには、芦ノ湖に沿って歩ける遊歩道もあるので
そのまま芦ノ湖周辺をぶらりと散策してみるのもおすすめです^^
人気の観光スポットということもあり
海外からの観光客の方も多くいらっしゃいました!
Airbnbを利用して日本を訪れている海外のゲストに向けて
日本の歴史を伝えていけるように、これからも勉強していこうと思います♪
Airbnbに興味がある方は
物件なども紹介していますので、ぜひご連絡くださーい(^O^)!
これからも海外の方にもオススメできる!
全国の観光スポットについて発信していきたいと思います♪
それではまた♪