本日はAirbnbブログ番外編!日本の桜を深掘りします♪

こんにちは!えみりーです^o^

4月に入って早くも2週間が経とうとしていますが
最近は、桜が見頃を迎える地域も多く
お花見を楽しむ人たちの光景をよく目にしますね♪

日本ではこの時期の桜はとても綺麗で有名ですが
桜にもいくつか種類があるのってみなさんご存知ですか??

ということで、今回のAirbnbブログは番外編と称しまして
今さら聞けない!日本の春を象徴する『桜』について
詳しくご紹介したいと思います♪

そもそも桜とは・・・

spring.cherry-tree

出典:http://sozai.yutorilife.com/h_sakura01.html

サクラ
植物学上、バラ科、サクラ亜科、サクラ属の落葉高木または低木の樹木。
サクラ属はサクラ、ウワミズザクラ、スモモ、モモ、ウメ、ニワウメの
6亜属(種類)に大きく分けられます。

一般にサクラとして鑑賞されている花の美しいものは
サクラ亜属に含まれているものです^^

日本にはヤマザクラ、オオシマザクラなど9種を基本に
変種をあわせると100以上のサクラが自生しています。

また、これらから育成された園芸品種は200以上に及びます。


日本にはどんな桜があるの?

日本の山野に自生する野生種の基本種は下記の桜です。
また、これらから育成された園芸品種は、花色は白から濃紅色
花弁数は5から350を越えるものまで、花弁の大きさも様々です。

◯ヤマザクラ(山桜)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

出典:http://had0.big.ous.ac.jp/

我が国の桜の中で最も代表的な種類で、
古くから詩や歌に詠まれ親しまれてきました。

主に本州中部以南に自生していて
別名シロヤマザクラとも呼ばれます。


◯オオヤマザクラ(大山桜)

ezoyamazakura

出典:http://flowerland.moo.jp/sa/a-f-sakura4.htm

本州中部以北に自生するオオヤマザクラは
葉や花などの各部分は全体にヤマザクラより大柄です。

花色がバラ色でヤマザクラより濃く
別名ベニヤマザクラ・エゾヤマザクラと呼ばれます。


◯カスミザクラ(霞桜)
kasumizakura

出典:http://matsue-hana.com/hana/kasumizakura.html

北海道、本州、四国に分布し、ヤマザクラに似ている桜です。
別名ケヤマザクラは、花や葉の部位が有毛である場合が多いことが由来。

同じところでは、花期はヤマザクラよりずっと遅い桜です。


◯オオシマザクラ(大島桜)
osimazakura

出典:https://www.pref.ishikawa.lg.jp/

伊豆諸島と伊豆半島南部に自生する桜で
花は白色で若葉と良く調和し優雅な美しさがあります。

葉は、塩漬けが桜餅を包む皮として利用されています。


◯エドヒガン(江⼾彼岸)
edohigan

出典:http://kyonohana.sakura.ne.jp/

本州・四国・九州と広く自生する桜で、花は早咲きです。
この桜は長寿で各地に巨木・名木が点在しております。
この桜の枝が下垂するものがシダレザクラです。


◯チョウジザクラ(丁字桜)
tyozizakura

出典:http://ele-middleman.at.webry.info/200603/article_189.html

東北地方の太平洋側の低山地
関東地方、中部地方の産地に多く分布します。

花弁が小さくがく筒が太く長いその花の形から、
「丁」の字を連想させるのでこの名があります。


◯マメザクラ(豆桜)
mamezakura

出典:http://www.bes.or.jp/calendar/list.html?shibu=hakone

富士・伊豆・房総を中心とする地方に自生する種類で
このため別名フジザクラ、ハコネザクラとも呼ばれています。
名のように花は小さく、低木状の木にいっぱい花を咲かせます。


◯タカネザクラ(⾼嶺桜)
takanezakura

出典:http://www.shiretoko.org/

北海道、本州中部以北の亜高山帯に分布する小高木の桜で
ミネザクラ(峰桜)の別名もあります。

北海道にみられるチシマザクラはこの桜の仲間です。


◯ミヤマザクラ(深山桜)

miyamazakura

出典:http://www009.upp.so-net.ne.jp/n-hana/miyamazakura.htm

北海道に多く、南は九州まで見られるが
南下するにつれ亜高山帯に多くなります。
開花期が遅い桜で、また花のつき⽅が他の桜とは違う総状花序です。


◯カンヒザクラ(寒緋桜)
kanhizakura

出典:http://kyo-no-hana.com/blogs/kyohana/2010/02/post-149.html

中国南部・台湾に分布するが、古くから琉球列島や⿅児島県に⼊り
石垣島や久米島などには野生化していると言われています。

花は平開しない鐘形で、色は濃紅色で美しく
公園樹・街路樹などとして広く植栽されています。

日本の桜が咲く時期

桜は、春になると1度咲くというのが一般的ですが
品種によっては十月桜や冬桜のように「9月〜12月」と「2〜3月」
2度にわたって咲く品種もあります!

また、開花期もカン匕ザクラ類のように早春に咲くものや
逆に晩春に咲くものとたいへん変化に富んでいます。

sakura-map

出典:http://www.jaf.or.jp/

南北に長い日本では、1月下旬、南の沖縄を皮切りに北の北海道まで
約5ヶ月にわたり桜前線が日本列島を縦断します。

ちょこっとブレイクタイム☆彡

ニュース番組など、『桜前線』という言葉を聞いたことはありませんか?

これは全国各地で最も多く植えられている『染井吉野の開花日』を線で結ぶと
『天気図の前線の動き』に似ていることからその名が付けられました。

また南北の緯度差だけでなく、標高差によっても遅速があり
標高が100m上がるごとに2〜3日遅れると言われています。


ということで
以上、「日本の桜、豆知識まとめ」をご紹介しました♪

こういう知って得する豆知識とかちょっと気になるプチ情報とか
個人的に調べるのが結構好きで・・・(笑)

今後もAirbnb利用者に必要な知識に合わせて
季節のプチ情報も発信していきますので、そちらもお楽しみに(*^^*)

それではまた♪

よろしければシェアしていただけると嬉しいです!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加